【令和7年度/7月定例会を開催します】
日時:令和7(2025)年7月27日(日) 13:30~16:00
場所:新宿区立障害者福祉センター(地図参照)
内容:①法人化について(検討開始)
②活動報告、若年性認知症に関する情報提供
③グループ別家族情報交換会
※終了後、17時から懇親会を予定しています。
【令和7年度/7月定例会を開催します】
日時:
令和7年7月27日(日)13:30-16:00
場所:
新宿区立障害者福祉センター
(下の地図参照)
内容:
①法人化について(検討開始)
②活動報告、情報提供
③グループ別家族情報交換会
※終了後、17時から懇親会を予定しています。
▼新宿区立障害者福祉センター(地図)▼
5月定例会「新宿御苑散策」を開催しました。
日時:5月25日(日)
会場:「新宿御苑」新宿区内藤町11
場所:新宿御苑中央に位置する高さ30mを超える大木ユリノキ付近


【令和7年度総会・3月定例会を開催しました】
日時:令和7(2025)年3月23日(日)
場所:新宿区立障害者福祉センター(地図参照)
内容:総会終了後に定例会を行いました。
①活動報告
②若年性認知症に関する情報提供
③グループ別家族情報交換会
【令和7年度総会・3月定例会を開催しました】
日時:
令和7年3月23日(日)
場所:
新宿区立障害者福祉センター
(下の地図参照)
内容:
総会終了後に定例会を行いました。
①活動報告
②若年性認知症に関する情報提供
③グループ別家族情報交換会


2025年1月26日(日)に1月定例会を開催しました。
場所:新宿区立障害者福祉センター
内容:グループに分かれた情報交換、懇親会などを実施しました。


2024年10月2日(水)
東京都認知症施策推進計画の策定に向けた意見交換会(第2回)に大野代表以下役員等が参加しました。
参加者:東京都福祉局高齢者施策推進部認知症施策推進担当、株式会社日本総合研究所、彩星の会
【計画の基本的理念】
認知症の人を含めた都民一人一人が支え合いながら共生し、認知症の人が尊厳を保持しつつ希望を持って暮らすことができる東京の実現


2024年9月29日(日)に9月定例会を開催しました。
場所:新宿区立障害者福祉センター
内容:映画鑑賞(みんな笑顔になる日まで)、グループに分かれた情報交換、懇親会などを実施しました。

